大洋の時代の大型帆船

船の増築を行うことによってパワーアップして聞く帆船、増築できる船についてちょっと紹介したいともいます。

増築するには、それぞれのプロセスがあるため、自分が作りたい方向性を決めておくといいでしょう。

増築の流れ

まずは、増築できる帆船を手にいれます。バルタリ帆船をNPCプラワからバルタリ帆船を買います。その他には最初から軽帆船か護衛艦を購入という方法と作るという方法があります。

バルタリ帆船はクエストで貰うという方法があります。ご自分にあった方法を見つけてください。私の場合は、シャカトゥの印章で交換したり取引所でポチリました。

最近は、色々と緩和されて改良型エフェリアにしなくても直接エフェリア貿易船・エフェリア駆逐艦を作ることが出来ます。

私は、改良型が始まったころにはじめて、改良型エフェリア軽帆船と改良型エフェリア護衛船を作って以降挫折してしまい、そのままになっています。

船が準備出来たら、最初の増設に入ります。ここではバルタリ帆船の増設を省きます。

エフェリア貿易船、改良型エフェリア軽帆船の増築

増築材料(改良型エフェリア軽帆船)

エフェリア : 古びた船首像 x 1
エフェリア : 古びた装甲 x 1
エフェリア : 古びた艦砲 x 1
エフェリア : 古びた風帆 x 1
極・防具改良石 x 10
規格角材 x 250
鋼鉄 x 200
マツの木合板 x 500
亜麻布 x 100
堅い柱 x 30

増築材料(エフェリア貿易船)

+10 エフェリア : 古びた船首像 x 1
+10 エフェリア : 古びた装甲 x 1
+10 エフェリア : 古びた艦砲 x 1
+10 エフェリア : 古びた風帆 x 1
増築用黒鉛塊 x 100
増築用材 x 100
増築用接着剤 x 100
島木の蒸着合板 x 100
岩塩の塊 x 100
深海の記憶が込められたにかわ x 4
深海草の茎 x 4

エフェリア駆逐艦、改良型エフェリア護衛艦の

増築材料(改良型エフェリア護衛艦)

エフェリア : 古びた船首像 x 1
エフェリア : 古びた装甲 x 1
エフェリア : 古びた艦砲 x 1
エフェリア : 古びた風帆 x 1
極・防具改良石 x 10
規格角材 x 250
鋼鉄 x 200
マツの木合板 x 500
亜麻布 x 100
堅い柱 x 30

増築材料(エフェリア駆逐艦)

+10 エフェリア : 古びた船首像 x 1
+10 エフェリア : 古びた装甲 x 1
+10 エフェリア : 古びた艦砲 x 1
+10 エフェリア : 古びた風帆 x 1
船舶増築許可証 : エフェリア駆逐艦 x 1
増築用黒鉛塊 x 100
増築用木材 x 100
増築用接着剤 x 100 海洋怪獣のエキス1個とヒノキ、アカシア、ニワトコの樹液のいずれか300個でも可
島木の蒸着合板 x 100
波色が漂う規格角材 x 3
コバルトの塊 x 2
月の鱗が刻まれた合板 x 10

これだけの材料を集めるのに何日もかかり出来た時の喜びはすごいと思いますので、皆さんも高みを望んできては如何ですか。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です